2013年6月28日金曜日

ミニバラのスリップス

大きさが違いすぎるミニバラたち(笑)
左から、ホノラ、ボルドーコルダナ、ジジ&ヴィナ、みさき、です。
スリップスのせいで新芽が奇形葉ばかりだったけど、
ニーム・ガルテン散布と洗剤水にドボン!を試したら、
綺麗な新芽がでてくるようになりました。
しかし、まだまだ根絶はできていないようで、
葉の上に幼虫を発見したり、汁を吸われていたり、、
駆除活動はつづく、、

2013年6月27日木曜日

もりもり! アッツザクラ

ゆりかちゃんがもりもりになってます。
まずはBefore↓

(5/20撮影)
 
 そして、After↓
 

約一ヶ月でこの茂りっぷり!
 手がかからないし、本当に丈夫な子です。

さて、もうすぐ夏がやってきますねー
水やり、 蒸れ対策などなど、うまくできるかなぁ。

2013年6月25日火曜日

ひまわり

ちょっと久々の更新。。

先週、種蒔きをしたひまわり。
2日前に双葉が顔をだしているのを発見!
切り花品種のサマーサンリッチレモンです。

お花屋さんみたいなブーケ、作れるかな〜