2015年1月1日木曜日

2年目にして

あけましておめでとうございます!
だいぶ久しぶりの更新^^;
今日はデンドロビウムの話。

2年ほど前、
バルブがシワシワになっていた子を引き取りまして。
日当たりが好きな植物と知ってはいたものの、
一年くらい室内の半日陰に置いてみた。
意外にも新芽が伸びたのですが、花は咲きませんでした。

やっぱり日に当てないとだめか!ということで、
昨年の春から窓際に移動してみると・・・


 
なんと、花芽がつきました!
 
てっきり、秋頃に屋外に置いて、
低温にあてないと花芽はつかないと思っていたのでビックリ。
 
18度くらいに加温された室内でも、
窓際は夜間冷えるから条件をクリアできたのかな?
 
 
チランジア置き場になっているデンドロですが、
 開花が楽しみです!


0 件のコメント:

コメントを投稿